News
2025年5月2日
  • サステナビリティ

記事を保存662KB

国内外の当社全保有ビルにおけるCO2フリー電力の導入完了について~脱炭素社会の実現に向けた取り組み、RE100達成~

ダイビル株式会社(社長:丸山卓、本社:大阪市北区)は、プレスリリース※1にてお知らせの通り、国内外に保有するオフィスビル22物件へのCO2フリー電力※2の導入を完了しております。

この度、新たに国内のオフィスビル2物件(虎ノ門ダイビルイースト(2023年12月購入)、御堂筋ダイビル(2024年1月竣工)、レジデンス2物件および海外オフィスビル3物件(63 Ly Thai To(ベトナム)、275 George Street・135 King Street(オーストラリア))についても切り替えを完了し、当社が国内外に保有する全29物件※3において、CO2フリー電力の導入を完了したことをお知らせいたします。

これにより、国際イニシアチブ「RE100」の要件であるCO2フリー電力100%導入が達成となり、CO2排出量を年間約3.2万トン※4削減することができます。この削減量は、一般家庭約1.9万世帯分のCO2排出量に相当します。

当社が導入するCO2フリー電力はRE100 対応の非化石証書付電力(トラッキング付)※5であり、当社保有ビルのテナント様は、そのオフィスや店舗等で使用する電力の CO2排出量 がゼロになるため、環境面で企業評価の向上につながります。

当社グループは「グループ行動規準」に「環境問題への取組」を掲げ、これまでも省エネルギーやリサイクルの推進など積極的に取り組んでまいりましたが、使用電力のCO2フリー化をあわせ、今後も脱炭素社会の実現に向けた取り組みを推進してまいります。

なお、当社グループのマテリアリティについてはこちらをご参照ください。

この取り組みに対応するSDGs

お問合せ先

ダイビル株式会社 建設技術部 技術課
TEL:06-6441-4010