News
2025年10月16日
  • スタートアップ

記事を保存527KB

ダイビルがアート・コミュニケーションプラットフォーム
「ArtSticker」を運営する The Chain Museum へ出資~文化・芸術を通じた都市の価値向上と新たな街づくりへの挑戦~

ダイビル株式会社 株式会社MOL PLUS

ダイビル株式会社(代表取締役社長:丸山 卓、本社:大阪市北区、以下「ダイビル」)は、株式会社The Chain Museum(代表取締役:遠山 正道、本社:東京都渋谷区、読み:ザチェーンミュージアム、以下「The Chain Museum」(註1))に出資を行いました。

株式会社The Chain Museum

The Chain Museumは、「気付きのトリガーを、芸術にも生活にも」をミッションに掲げ、アートをより身近に感じられる社会の実現を目指しています。中核事業である「ArtSticker事業」はアーティストと鑑賞者が直接つながることができるオンラインプラットフォームです。作品の購入だけでなく、アーティストへの支援(スティッカー機能)、展示会のチケット購入、音声ガイドの利用など様々な機能を備えております。ArtStickerには現在3,000組を超えるアーティストが登録しており、鑑賞者は自分の好みに合った作品を見つけ、購入や支援が可能です。ギャラリーに所属していないアーティストも多数参加しており、これまで出会えなかった才能とつながる機会を創出しています。また、アートとのより多様な関わり方を提案するために、自らが運営する「Gallery事業」、そして、生活の中にアートを散りばめるために、ホテルや商業施設、オフィスなどの空間プロデュースを行う「Coordination事業」を展開しています。

アート作品のプラットフォーム「ArtSticker」

アート作品のプラットフォーム「ArtSticker」

都内4カ所で自社ギャラリーを展開

都内4カ所で自社ギャラリーを展開

ダイビルは、多くのアーティストとのネットワークを有し、アートを中心とした空間プロデュース事業を展開するThe Chain Museumとの事業連携を通じて、アートを都市開発や街づくりに取り込み、自社保有ビルおよびエリアの資産価値向上を図ります。具体的には、The Chain Museumとのアートイベントの共同開催や常設展示の導入、地域文化との融合を図る空間設計などを通じて、次世代の街づくりを推進してまいります。

なお、商船三井グループであるダイビルは、株式会社商船三井のコーポレートベンチャーキャピタルである株式会社MOL PLUS(代表:阪本 拓也、本社:東京都港区)のダイビルデスク(註2)と投資活動において連携しており、今回の出資にあたり共同で参画検討を行いました。

(註1)会社概要

会社名 株式会社The Chain Museum
設立 2018年7月
代表者 遠山 正道
本社所在地 東京都渋谷区
事業内容 アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」の運営
自社ギャラリーの企画・運営
ホテルや商業施設等へのアート導入による空間プロデュース事業の展開
ホームページ https://www.t-c-m.art/

本件に関する
各社お問い合わせ先

ダイビル株式会社(HP:https://www.daibiru.co.jp/
Tel:06-6441-1937 / E-mail:corporate_planning_section@daibiru.co.jp

株式会社MOL PLUS(HP:https://www.molplus.net/
Tel:03-3587-7643 / E-mail:molplus@molgroup.com