Round-Table Talk

若手社員座談会

ダイビルで働く若手社員は、入社後に会社やそれぞれの職場、仕事についてどのように感じながら日々を過ごしているのでしょうか。2年目を迎えた同期4名の先輩たちに話し合ってもらいました。

We’ll talk!

わたしたちが語ります!

S.I.

S.I.

建設技術部
理工学部 電気情報工学科卒
2022年入社

就職活動時の目標はデベロッパーで働くこと。ダイビルの採用試験で感じた先輩社員の柔和な人柄と個々人を尊重する雰囲気に惹かれて入社を決めた。

Y.I.

Y.I.

海外事業部
芸術工学部 建築都市デザイン学科卒
2022年入社

不動産業界と海外での仕事に興味があり、両方を行い自分が最も成長できそうに思えたダイビルを選択。現在は念願の海外事業に汗を流している。

N.T.

N.T.

大阪営業部
総合政策学部 メディア情報学科卒
2022年入社

海外留学で目にした歴史ある建物に魅了され建築・不動産業界を志望。就職活動で訪れたダイビルの輝きに理想の職場を感じてそのまま入社。

R.K.

R.K.

建設技術部
工学部 機械理工学専攻卒
2022年入社

「会社や事業に深く関われるのは少人数の企業。日々の仕事にはこだわりを持って臨みたい」。就職への2つの思いが合致したのがダイビルだった。

Talk.01

入社前と入社後のギャップについて

Y.I.Y.I.
学生から社会人になった最初のうちは、職場や仕事に慣れるのに結構大変ですよね。海外事業部に配属された私は、仕事量の多さに加え自分でどんどんやるべきことを見つけて進めないといけない点にとても苦労しました。皆さんはどうでしたか?
S.I.S.I.
私が所属する建設技術部では入社から半年間グループ会社での出向研修を行った後、本配属になって大きく業務内容が変わったことにまず戸惑いました。OJTでいきなり本格的な仕事が始まり、どう対処すればよいのか困惑したことを覚えています。あと、確かに仕事量が多いことにはビックリしました。
入社前と入社後のギャップについて
R.K.R.K.
私も建設技術部でS.I.さんと一緒なので、同じ気持ちを味わいました。また大量の資料を見た時や、新規のビル開発に対するダイビルの非常に細かなこだわりを知った時はすごく驚きましたよ。ビルの壁と床の間に取り付ける幅木の種類まで、設計会社に任せ切りにせず自分たちで選びましたから。
N.T.N.T.
営業部では1カ月の新人研修が終わってすぐ、先輩社員同行で既存のお客様への挨拶回りを開始しました。それが一段落すると新規のお客様にアポイント電話や訪問を行うようになって、徐々に難しい場面が増えていった印象です。そういう活動をすることはある程度想像していたので、特にギャップは感じませんでした。
Y.I.Y.I.
でも半年間くらい経つとだんだん仕事の感覚がつかめるようになり、上司や先輩に聞かれたことにしっかり答えられたり、自分が行うべきポイントがわかったりしますよね?少しずつ経験を重ねることが大事で、ダイビルは少人数ゆえに先輩たちとの距離も近くてスムーズにそうできるような気がします。
S.I.S.I.
私もメンターの先輩が隣にいて、何でも相談できたのをとてもありがたく思いました。社員同士が親密で、適度な距離感を保ちながら仕事をしていけるのは少人数のダイビルの大きな特徴でしょうね。
入社前と入社後のギャップについて

Talk.02

現在の仕事内容とやりがい

S.I.S.I.
私とR.K.さんは入社からこれまで大阪中心部の御堂筋ダイビル建替プロジェクトに参加しており、2024年1月に竣工しました。入社した頃は旧ビルが解体されて更地だった場所に鉄骨が組み上がりビルになっていく様子は感動的で、新人でそれに携わっていることに十分なやりがいを感じています。皆さんは仕事のどんな点を楽しく思っていますか?
N.T.N.T.
私はちょうど御堂筋ダイビルのテナント誘致に関わっているのですが、1年くらい追いかけて営業していた新規のお客様の入居が決定したんです。営業部全員でその結果を喜んでくれたことがとても嬉しかったですね。R.K.さんも技術者としては、新ビルの開発が一番なんですか?
R.K.R.K.
もちろんそうですね。自分が担当した業務で言うと、社内の各部署や外部の設計・施工業者の方々と密にコミュニケーションを取り、ビルの細かい仕様を決めていく工程を楽しく感じました。お客様やビル管理者の使いやすさ、環境配慮など多面的な目線でその一つひとつを考えていくことにはやりがいがありましたし。Y.I.さんは?
Y.I.Y.I.
海外事業部では今、豪州・ベトナムを主軸に海外のオフィスビルへの幅広い投資プロジェクトを進めています。私が担当しているのは主に子会社管理や資料作成などで、日に日にそれらに関する知識が増えていることを実感できるのがやりがいです。自分が着々と成長している気がしますから。
現在の仕事内容とやりがい

Talk.03

職場の雰囲気について

N.T.N.T.
皆さんの部署はどんな雰囲気ですか? 私がいる営業部は、仕事に対する緊張感と風通しのよさが同居しているような感じです。
S.I.S.I.
建設技術部は年齢に関係なく、本当によい人たちが集まっている印象があります。気さくな人が多くて、私は入社してから人間関係にストレスを感じたことはありません。仕事が非常にやりやすいです。
R.K.R.K.
確かに。役員クラスの人たちもふと立ち止まって仕事や体調について尋ねてくれるなど、気軽に話しかけてくれますしね。個人的に、上層部になるほどフランクなイメージがあります。N.T.さんも社長と話したことがあるでしょう?
N.T.N.T.
社長は営業部内の会議によく参加していて話します。そういうときには新人を気遣ってくれると同時に、現場の声を積極的に聞こうとしているのをひしひし感じます。
Y.I.Y.I.
海外事業部も役員と直接話す機会が結構多いんですよ。少人数の会社だからそうなると思うんですが、いろいろな意思疎通がスピーディーにできていいですね。
職場の雰囲気について

Talk.04

学生の皆さんへのメッセージ

学生の皆さんへのメッセージ
R.K.R.K.
最後に、ダイビルへの入社を考える学生の皆さんにメッセージを贈りたいと思います。皆さん年齢の近い先輩社員として、どんなことを伝えたいですか。
Y.I.Y.I.
私は100年の歴史を持つダイビルが今、商船三井の完全子会社化を機に大きく変わろうとしていることを伝えたいですね。今後の成長に向かって中期経営計画ですごく大きな目標を掲げるとともに、国内外ともに事業が急速に拡大している点です。そのような会社の状況や方向性と自分の希望が合うかどうか、しっかり見極めてほしいと思います。
S.I.S.I.
会社は、働く環境が自分に合うかどうかがとても大切だと私は考えます。その点、ダイビルは人間関係面がとても良好であると自信を持って言えますし、非常にリラックスして仕事ができているので、私にとっては理想に近い職場といえます。学生の皆さんにはこの快適さを何よりアピールしたいところです。
N.T.N.T.
ダイビルは少人数の会社なので、営業の仕事では担当者としての意見を求められる場面が多々あります。そうした意味では、自分の考えや意見をはっきりと述べたい人に適している気がします。会社もそれにしっかり耳を傾けてくれるので、思い切り挑戦してみてほしいと思います。R.K.さん、最後に締めてくださいね。
R.K.R.K.
少人数でB to Bのビジネスを行っているダイビルは一般的には知名度が低いけれど、ネームバリューではなく、自分自身のやりたいことを大切にしたい人には向いていると思います。最初から大企業に入るよりも、自分の力を存分に発揮して会社を成長させることができれば最高じゃないですか。ダイビルにはその可能性が十分にあるので、ぜひ一緒に会社を大きくしていきましょう!